XM-01 PRO CHASSIS KIT
当初、XM-01を購入する予定は全くありませんでした。行きつけのショップの常連さん達から「みんなでMラリーやろうよぉ、ダートで。」とのお声が掛かり、賛同することに。XM-01 PRO CHASSIS KITを入手しました
Contents
何のボディにするか、どの様なオプションパーツを付けるか、全く決まっていません。「オフロードコース(ダート路面)で楽しもう」と言われたので、色々教わりながらダート向けの設定を考えようと思います。⇒ある程度決めました。
アンテナレス受信機って付けられるの?
ラジ友に「受信機はESCの下に付けるんだって」と言われ、アンテナレスタイプの受信機が付くのか不安に。R404SBS-Eで試したところ、何となく搭載できそうな感じでした。もし付かなかったら、どうしよう・・・ ⇒付きました
■全長 | 308mm(M) |
■全幅 | 165mm |
■ホイールベース | 225mm(M) |
■フレーム | バスタブタイプ |
■駆動方式 | フロントミドシップモーター・シャフトドライブ4WD |
■デフギヤ | FR共にオイル封入式ギヤデフ |
■ステアリング | 3分割タイロッド式 |
■サスペンション | 4輪ダブルウィッシュボーン |
■ギヤ比 (2次減速) |
06モジュール: |
スパーギア: | |
ピニオンギア: | |
06モジュール: | |
スパーギア: | |
ピニオンギア: | |
ベベルギヤ: | |
デフギヤ: | |
■ダンパー | アルミシリンダー製オイルダンパー(ブルーキャップ仕様) |
OP.2072
XV-02 アルミステアリングアーム (L・R)
OP.2056
XV-02 アルミダンパーステーマウント
OP.2055
XV-02 アルミアジャスタブルサスマウント (XH)
OP.2048
XV-02 スリッパークラッチセット
OP.2047
XV-02/TT-02 フロントダイレクトカップリング (39T) セット
OP.1884
アルミアジャスタブルセパレートサスマウント(A)
OP.1863
ハイトルクサーボセイバー用アルミキャップ
OP.1862
サーボ用アルミ段付ビス(4本)
OP.1802
TB-05 アルミステアリングブリッジ
OP.1782
ツーリングカー用カーボンボディマウントメンバー(フロント)
OP.1776
ダンパー用アルミアップリテーナー
OP.1465
XV-01 ダートスプリングセット (ハード、ミディアム、ソフト)
OP.1249
3×32mm アルミターンバックルシャフト(2本)
OP.1247
3×18mmアルミターンバックルシャフト(2本)
OP.1229
フッソコート 06ピニオンギヤ(28T・29T)
OP.1121
ハイトルクサーボセイバー用アルミホーン
OP.917
バーシブルサス用Φ2.6mmチタンコートサスシャフトセット
OP.823
クランプ式アルミホイールハブ(5mm厚)
OP.162
4mmアルミフランジロックナット(ブラック)
SP.1727
1/10RC オペル カデット GT/E スペアボディセット
SP.1356
TB-03 06スパーギヤ(64T)
No.220
ダブルカルダン用軽量ジョイントパイプ(2個)
No.219
ダブルカルダン用軽量クロススパイダー(4個)
No.200
ダブルカルダン ドライブシャフト(Mシャーシ、2本)
No.120
1050ベアリング(3mm幅、2個)
No.118
ダブルカルダン用アクスルシャフト (2本)
No.209
XM-01 チタンビスセット
C_19803416
XV-02 サーボマウント(青)(x2)
C_19335209
オペル カデット GT/E ホイール(4本)
■送信機 | Futaba 10PX |
■受信機 | Futaba R404SBS-E |
■サーボ | Futaba S9571SV |
■ESC | TAMIYA TBLE-04SR |
■モーター | TAMIYA TBLM-02S 15.5T |
■セッティングシート(E01) | |
2.シャーシ部品の取り付け
サーボマウントはXV-02用のアルミ製に変更します。サーボの取付強度が上がります。タミヤカスタマーサービスで取寄せました。
・OP.2056 XV-02 アルミダンパーステーマウント
・VX-02 サーボマウント
4.ステアリングワイパーの組み立て
ピロボールは青くしちゃいます。見た目重視!
・OP.1802 TB-05 アルミステアリングブリッジ
・OP.2072 XV-02 アルミステアリングアーム (L・R)
8.フロントアームの組み立て1
A15部品は厚さ2.5mmだったので、2.5mmスペーサー(銀)に変更(片方は+0.5mmなので3.0mm(青)に変更)しようとしたら、手順9で組む事ができませんでした。スペーサーは前後ともに2.0mm(青)にしました。
9.フロントアームの組み立て2
トー角は取り合えず標準と同じ位置(XH:N3、A:N2=0°)にしました。
・OP.1884 アルミアジャスタブルセパレートサスマウント(A)
・OP.2055 XV-02 アルミアジャスタブルサスマウント (XH)
13.リヤアームの組み立て2
トー角は取り合えず標準と同じ位置(XH:N3、A:N3=1.5°)にしました。
・OP.1884 アルミアジャスタブルセパレートサスマウント(A)
・OP.2055 XV-02 アルミアジャスタブルサスマウント (XH)
17.スパーギヤの組み立て
スパーギヤはスリッパークラッチに変更しました。スパーギヤは64Tに変更しました。
・OP.2048 XV-02 スリッパークラッチセット
・SP.1356 TB-03 06スパーギヤ(64T)
33.フロントアップライトの組み立て
ダブルカルダン&スプールの組み合わせです。
・ダブルカルダン ドライブシャフト(Mシャーシ、2本)
・ダブルカルダン用アクスルシャフト(2本)
・1050ベアリング(3mm幅、2個)
・ダブルカルダン用軽量クロススパイダー(4個)
・ダブルカルダン用軽量ジョイントパイプ(2個)
42.フロントダンパーの組み立て3
スプリングは取り合えずフロント、リヤともにキット標準です。一度走らせてから色々試します。
・OP.1465 XV-01 ダートスプリングセット(ハード、ミディアム、ソフト)
・OP.1776 ダンパー用アルミアップリテーナー
49.ラジオコントロールメカのチェック
ハイトルクサーボセイバーにアルミホーンとアルミキャップ、このパターンがお気に入りです。見た目がカッコいい。
・OP.1121 ハイトルクサーボセイバー用アルミホーン
・OP.1863 ハイトルクサーボセイバー用アルミキャップ
54.モーターコードの接続
センサーコードの長さは20cmです。モーターコードを誤ってニッパーで傷付けたので、ハンダを流して圧縮チューブで補強しました。
・SQUARE フレキシブルセンサーハーネス 200mm