TEAM LOTUS 99T Honda
日本人初のF1ドライバー中嶋悟選手がドライブしたマシンです。
Contents
1987年に発売された「LOTUS HONDA 99T」の復刻版です。
シャーシ
モーターはフォーミュラチューンに変更。タイヤとホイールは、Wolf WR1用をTAMIYAカスタマーセンターで注文しました。
タイロッド
タイロッドは、「OP.150 F-1 ターンバックルタイロッド(F103)」に変更しました。オフションのタイロッドは必須アイテムです。
BODY
黄色系の塗装って苦手なんですが、根気よく何回も重ね塗りしたお陰で、なかなかキレイに塗装できました。
テールランプ
「ZEN F1 LEDテールランプ常時点滅タイプ」を付けました。LEDテールランプって自作出来るような気がしてきた。
■全長 | 405mm |
■全幅 | 200mm |
■全高 | 107mm |
■ホイールベース | 260mm |
■トレッド | F:170mm、R:155mm |
■タイヤ幅/径 | F:30/60mm、R:45/64mm |
■フレーム | FRP製ハーフダブルデッキ |
■駆動方式 | 横置きモーターリヤダイレクトドライブ2WD |
■デフギヤ | ボールデフ |
■ステアリング | 等長2分割タイロッド式 |
■サスペンション | F:キングピン・コイルスプリング、R:Tバーリジッド |
■ギヤ比 (1次減速) |
06モジュール: |
スパーギア: | |
ピニオンギア: |
OP.1176
フォーミュラチューンモーター(32T)
OP.150
F-1ターンバックルタイロッド(F103)
OP.66
1280ラバーシールベアリング3個セット
OP.30
850ラバーシールベアリング4個セット
C_19805597
インナースポンジ(フロント・2本)
C_19408097
Wolf WR1 リヤホイール・A部品
C_19408096
Wolf WR1 フロントホイール
C_19408053_R
Wolf WR1 リヤタイヤ
C_19408053_F
Wolf WR1 フロントタイヤ
ZEN Z5201
F1 LEDテールランプ常時点滅タイプ
■送信機 | SANWA MT-4 |
■受信機 | SANWA RX-371 |
■サーボ | SANWA SX-112 |
■ESC | SANWA BL-sport |
■モーター | TAMIYA FORMULA-TUNED 32T |
1.リヤホイールのくみたて
LOTUS TYPE 79のリヤタイヤとリヤホイール・A部品を組み立てます。
2.フロントホイールのくみたて
LOTUS TYPE 79のフロントタイヤとフロントホイールを組み立てます。
3.バッテリーホルダーの組み立て
ロール調整ビスは1.5mmの標準位置で組み立てます。
4.モーターマウントの組み立て
ガタつきが出ないようにビスは交互に締めます。
5.アッパーデッキの組み立て
フリクションダンパーポールは真っ直ぐにアッパーデッキにねじ込みます。
6.アッパーデッキの取り付け
4本のネジは互い違いに均等にねじ込みます。
7.リヤシャフトの取り付け
オフセット0で取り付けました。
8.モーターの取り付け
フォーミュラチューンモーターを取り付けました。
9.フリクションプレートの取り付け
ボールデフグリスは塗りすぎないようにします。
10.ダンパーの取り付け
ダンパーが取り付けにくい場合は、大型のペンチだと軽い力でハマります。
11.フロントアップライトの取り付け
OP.150 ターンバックルタイロッド用のピローボールを取り付け忘れました。
12.フロントアップライトの取り付け
ここは特に問題無く終了です。
13.ステアリングサーボ
ミミを切り落とした後は、なるべく平らに仕上げます。
14.ラジオコントロールメカのチェック
送信機と受信機をバインドし、サーボの位置を確認します。
15.タイロッドの取り付け
OP.150 ターンバックルタイロッドを取り付けました。
16.RCメカの搭載例
受信機とESCは写真のようにキレイに取り付けられました。
17.リヤホイールの取り付け
LOTUS TYPE 79用のリヤホイールも問題無く取り付け完了!
18.スラストベアリングの取り付け
LOTUS TYPE 79のリヤホイールの場合は直付けです。
19.デフギヤーの組み立て
フランジロックナットを思いっきり締めて、1/4戻す感じが良いようです。
20.ピニオンギヤの取り付け
スパーギヤとピニオンギヤの間にテッシュ1枚を入れて取り付けます。
21.フロントホイールの取り付け
LOTUS TYPE 79用のリヤフロントホイールでも問題無いです。
22.走行用バッテリーの搭載
2.4GHzの受信機なのでアンテナパイプは取り付けません。
23.ボディの切り取り
曲線ハサミでジョキジョキ。カッターでポキポキ。
24.ドライバーの取り付け
ドライバーの黒目は油性マジックで入れています。
25.リヤウィングの組み立て
ウィングプレートは塗料の乗りが余り良くないです。
26.マーキング
昔のフォーミュラマシンは、デカールが少なく単純です。
27.ボディの取り付け
シャーシに1日、ボディに1日、計2日で完成!